あなたのお悩みを解決いたします!お問い合わせ前にご覧ください!

実際に当社に寄せられた特殊締結部品や冷間圧造加工に関するご質問と、
当サイトを運営する太陽精工株式会社からの回答をご紹介いたします。

クリンチングファスナー

冷間圧造でのクリンチングスタッドの製造は可能でしょうか?

対応可能です。ご要望の形状をご相談ください。

通常の規格よりL寸を長くしたいのですが、対応可能でしょうか?

対応可能です。お客様の求める製品形状を製作いたします。

板厚0.8mmの薄板に対応するクリンチングスペーサーの製造は可能でしょうか。

製作可能です。
板厚0.8mmの薄板でも問題なく強度を発揮することができます。

板の穴径はどれくらいを空ければいいのでしょうか?

一概にこうといえるものはありませんが、ご要望のサイズにあったものを提示させていただきます。

対応板厚はどのくらいでしょうか?

板厚0.8~1.5までは当社実績が御座います。 お客様の要望に応じて提案させていただきますのでご相談いただければと思います。

レーザーで下穴を空けたのですが、うまく食い込みません。どうしてでしょうか?

レーザー加工時に発生する熱影響層の硬化によって、板金にうまく食い込めていない可能性があります。プレスでの下穴加工をオススメさせていただきます。

クリンチングスペーサーを圧入する際にどのようにすればいいですか?

専用の圧入機を必要とします。もしくは、指定圧力以上のプレス機と母材及びサイズにあった専用の治具が必要になります。

クリンチングスペーサーはどのような用途で使用されますか?

金属のパネルを要する箇所であれば様々なシチュエーションで使用可能です。

車両の内装部や交通機関等様々な分野にて使用されております。

ボルト軽量化

チタンボルトの金型品を検討しておりますが、最低発注数量はLOTでどれくらいですか?

サイズにもよりますが、5,000本程度から承ります。

チタンボルト製造に当たり公差はJISの一般公差の適応で問題御座いませんでしょうか?

問題無いですが、許容できる箇所は公差幅を大きくして頂ければ有難いです。

チタンボルトの六角穴付M6*P1.0全ねじを製造検討しておりますが製造可能でしょうか?

製造可能だと存じますが、念のため図面を送付頂けますようお願い致します。

M6の高精度チタンボルトの製作はできますか?

製造可能だと存じますが、念のため図面を送付頂けますようお願い致します。

チタンボルトのデメリットは何ですか?

ボルト価格が高いことや、高強度材であるために製造難であることです。

段付きボルト

段を付ける理由は何ですか?

ネジを締結するだけでなく、軸部にも相手物を連結させることで複合的な締結をすることを目的としているためです。

段付きネジとはなんですか?

段付きネジとは頭部・軸部・ネジ部と段に分かれたネジのことを指します。

段付きボルトの角をピン角にすることは可能ですか?

当社の得意な圧造加工のみであれば、どうしてもRがついてしまいます。ただ、二次加工で切削を行うことにより、Rを取り切り、角を立たせることが可能です。

段付きボルトが量産可能な材質は何ですか?

太陽精工では鉄・ステン・アルミ製の段付きボルトの量産実績がございます。ただ、お客様から支給いただく材質においても、量産対応可能かどうか検討させていただきますので、まずはお問い合わせください。

段付きボルトの段数を増やしたいのですが、何段まで可能ですか?

ヘッダー加工のみであれば3段ほどまで対応可能です。更に二次加工を加えることが可能であれば、更に段数を増加させることも可能ですので、お気軽にご相談ください。

段付きボルトに強度を持たせることは可能ですか?

はい、熱処理にて強度を付加することが可能です。ヘッダー製品であれば、ファイバーフローが繋がっているのでより強度UPが顕著に現れます。

ボルトに段を付けるメリットは何ですか?

ボルトに段を付けるメリットはいくつかございます。例えば、複合的な相手材と組み合わせて締結できることやトルクが均等に伝わることによる締結力の向上、さらにはスペーサーのような空間調整機能を持たせることも可能です。

高機能ボルト

縦穴をボルトに通すことにより、最終的に1mm程のワイヤーを通したいと考えておりますが可能でしょうか

ボルトに対する縦穴加工は二次加工の穴あけ切削で対応は可能です。

段付きねじの軸部に平目ローレットを施したいのですが可能ですか?

転造加工で平目ローレット加工をする事は可能ですが、事前にφ径をご相談させていただきます。形状によっては圧造でも加工をすることも出来、圧造加工の場合はコスト面で優位性が出ますので、是非ご相談ください。

キャップスクリュー

キャップスクリューにワッシャーを組み込むとは可能ですか?

はい、可能です。ワッシャーを付けることによって、更なる着座面積の増加で緩み止め効果を発揮します。太陽精工ではキャップスクリューのみならず、ワッシャーの製作も可能ですのでお気軽にご相談ください。

六角穴はどれくらい深く打てますか?

キャップスクリューの六角穴の深さはネジのサイズや材質によって異なります。一般的な目安としては六角穴の深さはネジの直径の約1.5倍程度ですが、太陽精工の場合ですと頭部高さの半分以上の深さまでの実績がございます。

キャップスクリューを手で絞めることは可能ですか?

はい、可能です。六角レンチはもちろんのこと、頭部外周にローレットを施すことで手で絞めることも可能です。

キャップスクリューの用途は何ですか?

キャップスクリューはあらゆる条件・高負荷がかかる箇所に対して適したネジです。例えば、航空機、自動車、自転車などの輸送機器の部品の締結やエンジンの結合やフレームの固定などの安全性と信頼性が重要な箇所で使用されます。

キャップスクリューとは何ですか?

キャップスクリューはボルトやネジの一種です。頭部にキャップが付いており、ドライバーや六角レンチを使用して締め付けます。そのため、強度を持った高トルクにも耐えることが可能です。エンジンの部品やフレームの結合のような高い締結力が求められる場所に使用されます。

 

アルミボルト

アルミ(スタッドorウェルド)ボルトを溶接した際に、溶けないですか?

スポット溶接機能を備えた機械で溶接されているため、溶けることは無いです。

アルミボルトの表面が赤茶色しているのですが、性能に問題はありますか?

変色=問題無し、腐食=問題ありなので、サンプル・写真を提示にてご確認下さい。

アルミの強度の面で不安があるのですが、何か提案して頂けますか

表面硬度は必要に応じて変えることが出来ますので、必要強度と合わせてご相談ください。

アルミの複雑形状品でどのような事例がありますか?

頭が大きい・異形・段付・貫通穴付・等々多々事例があります。

耐食性を付加するためにはアルマイト処理が適正ですか?

アルミ材に対する耐食性では、アルマイト処理は有効です。当社はアルマイト処理対応は可能で複数の協力外注がございます。製品の形状、外観の必要性により、その仕様にマッチした仕様をご提案致します。

7000番台のアルミボルトの製作は可能ですか?

可能です。7000番台であれば、A7075-T73処理をお勧めします。その他2000~6000番台も取り扱っているので使用用途応じてご相談下さい

貫通穴付ネジ

貫通穴を空けた際のメッキの付着度合いは穴を空けた個所も問題なくつきますか?

表面に比べると、貫通穴にはメッキが付着しにくいです。貫通穴内部の穴の除去が困難であることや残存する処理液が染み出すことが原因で、耐食性においてはやや劣る可能性がございます。

斜め方向に貫通穴を空けることはできますか?

はい、寸法仕様や条件次第で対応可能です。まずは図面データや詳細が分かるデータを送付してください。

貫通穴を空けるデメリットはありますか?

通常のネジに貫通穴をあける工数が発生しますので、作業時間かつコストの面でデメリットが存在します。また繊維状の金属組織の流れと呼ばれるファイバーフローを切断することになりますので、強度不足が生じてしまう可能性があります。

貫通穴をあけるメリットは何ですか?

貫通穴をあける最大のメリットは軽量化です。昨今の自動車業界で取り上げられる軽量化において、穴の大きさが大きいほど軽量化に貢献します。また、貫通穴にケーブルやハーネスを通すといった多目的用途を持たせることが出来るのもメリットの一つになります。

貫通穴が空いたネジは量産可能ですか?

はい、量産対応可能です。太陽精工は月産20万本の貫通穴付ネジを生産した実績があります。当社の圧造・転造は量産によるコストダウンを強みにしております。また場合によっては二次加工でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

四角ネジ

四角ボルトを量産するにあたっての分類として、プレス加工・トリミング加工とありますがどちらの方が安価に加工できますでしょうか。

トリミングは単純な形状で抜きやすい形状のときに用い、プレス加工の方は、複雑な形状や厚みのある仕様のときに用います。コスト面では、プレス加工よりもトリミング加工が安価になります。

バッテリーターミナル用の四角ボルトの製作はできますか?

製作可能ですのでご相談ください。

頭部形状が大きめの四角ボルトの製作をお願いしたいのですが、どれくらいの頭部サイズまで対応可能ですか?

頭部形状が大きい四角ボルトの製作は可能ですが、ネジ部・軸部とのバランスが関係しますのでまずはご相談ください。

どのような材質の四角ボルトの製造実績がありますか?

当社では主に鋼、SUS、黄銅、銅の4種類の材質の製作実績があります。ただこれら以外にも多種多様な材質に対応しており、実績がない材質にも製作可否判断及び製作チャレンジをしますので、お気軽にご相談ください。

頭部が薄い低頭四角ボルトの製作はできますか?

はい、製作可能です。当社では、ニアネットシェイプ加工を行った後に仕上げ加工としてトリミングを行います。ただ頭部が薄くなりすぎると、反る可能性がありますのでまずがご相談ください。

四角ネジはどのような用途で使用されますか?

四角ネジは相手材が樹脂の部材で、成型品に圧入や挿入されることが多いです。四角ネジは締め過ぎても回転しにくいため、摩擦係数の高い樹脂でも緩みが発生しにくいためです。

六角ボルトよりも四角ボルトの方が適しているのは、どのような用途でしょうか?

四角ボルトは六角と比較してより回り難いので、使用時にとも回り不可の箇所で検討されることが多いです。

四角ネジのコストダウンを検討したいのですが、切削加工から圧造加工へ工法転換はできますか?

工法転換をする際に、切削加工のようなピン角加工は難しいですが、角部のRやダレRがお客さまの使用上緩和可能であれば、圧造化をする事は可能です。圧造化をすることで、切削とは違いファイバーフローが繋がる事で強度面も有利になります。

頭部が四角形状のネジは製造できますか?

製造可能です。圧造による据え込み加工もしくは、後工程でトリミング加工による四角成型も対応致します。

形状によりますが、2D3Bヘッダーの工程内でトリミングをする事も可能ですので、ぜひ、ご相談ください。

脱落防止ネジ

どのような材質で製造可能ですか?

鉄・SUS・アルミ等々様々な材質で脱落防止を製作することが可能です。

どのようにして製造するのですか?

脱落防止ネジの製造方法はヘッダーブランクの軸部を二次加工で削ることで軸部とネジ部のギャップを持たせています。脱落防止ネジには切削での追加工が必要になりますが、当社では冷間圧造後の切削による追加工も行っております。

どのような場所に使用されることが多いですか?

脱落防止ネジは高い所でネジを下に落としたくない場合・軸部に通した相手物を完全に外れさせたくない場合・取り外し回数は多いがネジをその場で保管したい場合等、様々な用途で使用されています。

通常のネジと脱落防止ネジは何が違うのですか?

通常のネジだとネジがない部分がナットや相手物に貫通しないことに対して、脱落防止ネジは貫通することができるネジとなっております。

脱落防止ネジとは何ですか?

脱落防止ネジはナットや相手物を通した際に軸で留まり、完全に外れさせないことを目的としたネジです。ネジ部より軸部が細くなっているために、相手材がネジ部で止まるようになっています。

 

カシメナット

段付きのカシメナットの製造はできますか?

製作可能です。形状によって最適な工法をご提案させていただきます。

カシメナットを製造するにあたってのサイズはどれくらいですか?

通常のカシメナットはM3・4になります。ただ、使用環境によってサイズは異なりますので、お気軽にご相談ください。

製造方法は圧造でも可能ですか?

はい、圧造での対応は可能です。穴あけタップ加工は切削加工になりますが、圧造ブランクを作ることは可能です。

カシメナットを量産できる材質はなんですか?

基本的にはコストメリットを重視して鉄を選ばれる方が多いです。ただ、太陽精工は鉄のみならず、ステンレス・アルミでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

カシメナットの長さの調整は可能ですか?

はい、調整可能です。お客様の要求する長さに準じて量産することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

カシメナットの主な目的は何ですか?

カシメナットは板厚が薄い箇所にネジ強度を必要とする場合に用いられます。ボルトやネジに比べて薄いので、母材を傷つけない、陥没させないために選ばれる製品です。

基板スペーサー

両ねじ形状の基板スペーサーを希望しておりますが、中ツバ部を厚くすることは可能でしょうか?

形状にもよりますが、対応可能です。絞り率や据え込み率が影響してくるので、形状や必要強度に応じて材質からご提案させていただきます。

基板スペーサーへのメッキでおすすめのものはありますでしょうか?

基板スペーサーではウィスカ対策の効果があるニッケルメッキをおすすめしております。

ただしメッキ液がめねじ部分に入ってしまうと精度が悪化してしまうため、当社ではめっきレスのアルミもしくはステンレス製の基板スペーサーを推奨しております。

基板スペーサーのコストダウンを検討していますが、何かご提案いただけますでしょうか。

ボルトとナットの2ピース形状であれば、部品を一体化することができます。また市販の基板スペーサーをお使いの場合は、圧造にて製造することで大幅にコストダウンすることも可能です。

中ツバ付きの基板スペーサーの製作をお願いしたいです。

はい、対応可能です。中ツバ付きの基板スペーサーは、両ネジタイプの基板スペーサーで多く採用されています。中ツバの形状は、六角、四角など、様々な形状に対応しております。

基板スペーサーを軽量化したいのですがどのような方法がありますか?

一般的にはアルミが有効ではありますが、相手材、必要強度の問題がありますのでご相談下さい。必要に応じて形状面でもご提案させて頂きます。

全切削で製作している基板スペーサーを冷間圧造に工法転換したら、どれくらいコストダウンにつながりますか?

形状、数量にもよりますが20~70%のコストダウンが可能となります。数量が多ければコストダウン率は多くなります。

M4のタップとM4の雄ネジが付いた基板用スペーサーの製作はできますか?

製作は可能ですが、表面処理等の処理工程でくっつきの可能性が出てくるので、処理工程には注意が必要です。可能であれば品質面からの異なるネジサイズをご推奨します。

基板スペーサーに横穴の追加工はできますか?

2次加工での対応で可能となります

六角形状の基板スペーサーは製作できますか?

軸部、頭部共に可能です

基板スペーサーにはどのような種類がありますか?

様々な種類がございますので、ご要望に応じて提案させて頂きます

どれくらいの径の基板スペーサーまで製作できますか?

軸径でφ2~φ12㎜まで対応可能です

どれくらいの長さの基板スペーサーまで製作できますか?

形状にもよりますが軸長さで1㎜~80㎜まで対応可能となります

インサートボルト・ナット

アルミや樹脂等の強度が低い材質に使用する時、破壊してしまわないですか?

ボルトを強く締結するほどインサート本体が軸力に耐えられず、母材が破壊されてしまう場合があります。当社では板厚の強度や樹脂の成分を変更することにより、インサートボルト・ナットが破壊されないようにすることが可能です。

タング無しのインサートネジの製作は可能ですか?

当社ではタングなしのインサートネジを製作しておりませんが、協力工場で製作したタングレスインサートや各種インサートネジのご提案は可能です。お気軽にご相談ください。

樹脂製のインサートボルト・ナットの製作は可能ですか?

樹脂製のインサートボルト・ナットは当社の得意とする冷間圧造、転造では加工することが出来ません。ただ当社の協力工場を活用して、インジェクション成形や樹脂切削等の工法を用いて製作する事は可能ですので、まずはご相談ください。

ボルトをインサート成形した際に、抜けにくくする方法はありますか?

樹脂にインサートする部分はアヤメローレットや平目ローレットを付加することで緩みづらくなります。抜け方向に緩むのであれば、アヤメローレットや溝入れが有効で、一方の回転方向への緩みであれば平目ローレットが有効です。また形状・寸法にもよりますが、平目ローレットは圧造工程で仕上げることが可能ですので、コスト面でも優位性があります。

アヤメローレットをリベットに施したいのですが、加工可能な最小径はどのくらいですか

φ3であれば量産対応は可能です。ただ、φ3以下の場合は径や長さにより対応可能かどうか検討させていただきます。細すぎると転造工程で千切れる可能性もありますので、図面を元にお打合せが必要となります。

緩み止めネジ

高温環境でも使用可能な耐熱性のある緩み止めネジの製作はできますか?

可能です。使用場所の温度範囲を提示いただけましたら、適したものを製造可能です。

導電性のある緩み止めネジの製作はできますか?

製作可能です。近年WiFi使用が求められ、導電性を持ったものも実績があります。

緩み止めネジを繰り返し使用することはできますか?

繰り返し使用の出来る緩み止めネジを指定いただければ可能です。

緩み止めネジは取り外しできますか?

取り外し可能なものと不可のものがありますので確認が必要です。

ねじについているボンドには様々な色がありますが、色による違いはありますか?

特に違いはありません。必要でありましたら識別・区別として色を指定下さい

ねじに青いボンドのようなものが付いていますが、これはなんですか?

コーティングと呼ばれるものでネジの緩み止めをさせるものです。

詳細はこちら

ねじの緩み止め対策として、ワッシャーやバネ座金を使用することも効果的ですか?

効果的です。締めこんだ際のワッシャーやバネ座金の反発力を利用して緩み止めとなります。特に、樹脂製品等の冷熱による膨張収縮(ヒートサイクル)に対して効果を発揮します。

どのようなボンドで緩み止めネジを製作すべきかわからないのですが、ボンドについては御社からご提案いただけますでしょうか?

ネジ部に塗布するコーティング剤は大きく分けて2種類あり、一つ目は抵抗タイプ(繰り返し使用可能)であり、もう一つは固着タイプ(密着・固着に対応可能)です。

振動が多い箇所で使用したいのですが、既存のボルトに緩み防止機能を付加することは可能ですか?

ネジ部にコーティング(接着)剤を塗布することにより緩み止めとする手段があります。

ボルトが緩んでしまうのは、どのような原因が考えられますか?

振動・気候と温度変化・劣化・などが原因となります。当社では、使用環境に応じて最適な特注ネジ製作のご提案をいたします。ご依頼いただく際は、どのような環境で使用されるのか、どのような機能が重要なのか、という2点をぜひご教示ください。

ネジのゆるみ止め対策にはどのような方法がありますか?

まず一つ目はネジ部にコーティング(接着)剤を塗布することにより緩み止めとする手段があります。もう一つはネジ部を緩み止め防止形状を備えたタッピング形状にすることです。

緩み止めネジの量産を検討していますが、何かコストダウンのご提案をいただけますでしょうか。

まず一つ目はネジ部にコーティング(接着)剤を塗布することにより緩み止めとする手段があります。もう一つはネジ部を緩み止め防止形状を備えたタッピング形状にすることです。

意向に合わせてコストダウン出来ますので申し付け下さい。

特殊ネジ

ダブルセムスネジの製造は可能でしょうか。

可能です。
協力工場にて対応させていただきます。

対応可能な強度区分はどのくらいでしょうか。

必要に応じて対応させていただきます。
材質等適宜ご提案させていただきます。

ヘクサロビュラ穴付きのナベ小ネジの製作は可能でしょうか。

対応可能です。
サイズをご指示いただきましたら対応いたします。

SWCH12A製品頭部を最大限薄くしたいと考えていますが、何mmまで可能でしょうか?

形状によって異なりますが、ボルト強度での重要要素となるファイバーフローを考慮に入れて工程設計をします。

樹脂ナットの制作は可能でしょうか

切削加工になりますが、対応は可能です。

樹脂ボルトの制作は可能でしょうか

切削加工になりますが、対応は可能です。

中ツバ製品は製造可能ですか?

多種多様な形状にて製造可能です。

不完全ねじ部のない製品は製造可能ですか?

切削二次加工を追加すれば、不完全ねじ0は対応可能です。切削二次加工無しで転造加工のみであれば不完全ねじゼロは難しいですが、極力小さくすることは可能です。現在の実績では、ネジピッチに対して半ピッチ以下で量産実績はあります。

ナットの製造は可能ですか?

社内製造、協力会社の両者で対応可能です。

とがり先ねじの製造は可能ですか?

可能です。形状により転造加工、切削加工で対応します。

つまみねじの製造は可能ですか?

形状にもよりますが、対応可能です。

チタンボルトは製造可能でしょうか?

純チタン、チタン合金での対応が可能です。

細目ねじは製造可能ですか?

対応可能です。細目や極細目など、顧客要求に出来る限り対応しております。

イモネジの製造は可能でしょうか?

規格品、図面指定品共に対応可能です。

インサートナット/ボルトの製造は可能でしょうか?

可能です。樹脂製品の増加により当社にも引き合いが増加しております。

穴付ボルトの製造は可能でしょうか

可能です。肉厚に応じて加工方法を検討します。

セムスねじの製造は可能でしょうか?

規格形状、特殊形状いずれも対応可能です。

頭部がトルクスの製品は製造可能ですか?

トルクスは商標登録ですが、同一形状のヘキサロビュラでの供給が可能です。

アルミ素材のねじへのメッキは可能ですか?

アルミ専用の表面処理をご提案いたします。

タッピングネジは生産可能ですか

社内製造及び協力会社様にて対応可能です。

逆ねじは製造可能ですか

対応可能です。左ネジは量産でも実績がございます。

冷間圧造・転造・二次加工

ボルトをインサート成形した際に、抜けにくくする方法はありますか?

樹脂にインサートする部分はアヤメローレットや平目ローレットを付加することで緩みづらくなります。抜け方向に緩むのであれば、アヤメローレットや溝入れが有効で、一方の回転方向への緩みであれば平目ローレットが有効です。また形状・寸法にもよりますが、平目ローレットは圧造工程で仕上げることが可能ですので、コスト面でも優位性があります。

金型を支給しての圧造加工は可能でしょうか?

基本的には新規の金型設計を推奨しておりますが、同じ設備且つ金型の設計思想、構造、金型の状態を確認の上であれば対応可能です。

切削加工での製品は強度が落ちるとのことですが、強度を上げることは可能ですか?

切削加工を圧造加工へ変更することで、加工硬化やファイバーフローに繋がり、強度UPさせることができます。

熱処理後の転造は可能ですか?

硬さにもよりますが、対応可能です。HRC22~32程度であれば量産実績もあります。

圧造でのローレット加工は可能ですか?

平目ローレットであれば対応可能です。

タップタイトは可能ですか?

社内製造も可能ですが、協力会社より鉄用、樹脂用、アルミ用タップタイトのご提案が可能です。

転造のみの依頼は可能ですか?

可能です。サイズ・形状に応じて相談させてください。

カシメ加工は可能ですか?

外注加工となりますが、対応は可能です。

緩み止め加工は塗布可能でしょうか?

様々な緩み止め、コーティング加工を取り揃えています。簡単な緩み止め加工を施すだけでも大きな効果が見込めます。当社では、お困りごとの内容に応じて緩み止めやコーティングに関するご提案をさせていただきます。

圧造ブランクのみでの注文は可能ですか

可能です。この場合、次工程のネジ転造や二次加工切削についての事前打合せはmust条件となります。

切削加工は可能ですか?

バー材からの切削加工、二次切削での加工、いずれも対応可能です。

ステンレス製品へのローレット加工は可能ですか

可能です。アヤメローレット、平目ローレットなど、ご要望のローレット形状に対応致します。

転造・フォームローリング

転造加工で軸の中央のみにねじ部を成形することは可能ですか,またその際の加工費用は割高になりますか

成形は可能です。ただしねじの機能を果たすために、前工程のブランク形状を検討する必要があります。

転造加工でねじ先を尖らせることは可能ですか

可能です。丸先、尖り先のような様々な形状に対応可能です。

ネジにOリングをはめ込むための溝を首下に入れたいのですが圧造で可能ですか?

形状にもよりますが、圧造の割り型によって対応可能です。圧造で困難な場合は、転造や二次切削で対応します。

切削後の製品を転造することは可能ですか?

可能です。また逆にねじ転造後の製品を切削加工することも可能です。

転造とフォームローリングの違いはなんですか?

転造加工は一般的にネジ山を作る加工方法であるのに対し、フォームローリングは転造加工を進化した加工方法で、溝形状を始めとした複雑な凹形状の加工を可能にします。

表面処理

無電解ニッケルメッキは対応可能でしょうか?

対応可能です。
膜厚をシビアに管理することができます。

真鍮のキリンス処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。
銅についても対応可能です。

SUSへの焼き入れは可能でしょうか?

SUSの鋼種によりますが対応可能です。
SUSの材質とともにご提案させていただきます。

アルミの安定化処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。 時効処理によって対応可能です。

T73処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。
アルミの材質とともに提案させていただきます。

T6処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。
アルミの材質とともに提案させていただきます。

浸炭焼き入れは対応可能ですか?

対応可能です。
協力会社にて対応させていただきます。

防錆処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。
ご要望内容に応じてご提案させていただきます。

WAX処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。
お客様にご要望に合わせて様々な薬剤を提案させていただきます。

ラスパート処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。お気軽にご相談ください。

アルマイト処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。
バレル式、ラック式ともに対応可能です。また、様々な色味に対応可能です。

強度区分10.9のボルトの製造を検討しておりますがSCM435の材質は加工可能でしょうか?

加工可能です。
当社ではSCM435を使用した製作実績がございますので、お気軽にお問い合わせください。

HRC22~32での熱処理区分は対応可能でしょうか?

対応可能です。
お客様の要望の硬度をお申し付けください。
材質等も併せて提案させていただきます。

四酸化三鉄処理は対応可能でしょうか?

対応可能です。四酸化三鉄処理を行った製品事例がございますので、そちらをご確認ください。

詳細はこちら

ジオメットは対応可能でしょうか?

対応可能です。
ジオメット処理を行った製品事例がございます。
また、ジオメット処理について詳しく紹介している技術コラムがございますので、そちらをご確認ください。

詳細はこちら

ハイニッケルは対応可能でしょうか?

対応可能です。
白色・黒色共に対応可能です。

三価クロムクロメート処理に対応しておりますでしょうか。

対応可能です。
白色・黒色共に対応可能です。

貫通穴を空けた際のメッキの付着度合いは穴を空けた個所も問題なくつきますか?

表面に比べると、貫通穴にはメッキが付着しにくいです。貫通穴内部の穴の除去が困難であることや残存する処理液が染み出すことが原因で、耐食性においてはやや劣る可能性がございます。

カラー(色)を付けることは可能ですか?

はい、対応可能です。ご希望のカラーコードをお伝えいただければ、それに近しい色を提案することが可能ですので、お気軽にご相談ください。

耐食性を持った表面処理は対応可能ですか?

はい、対応可能です。当社ではメッキ処理のみならず、塗装系の表面処理の取り扱いもございます。通常の表面処理後の製品に、塗装で塗り重ねることで更なる耐食性のUPにも貢献することが可能ですので、お気軽にご相談ください。

素材に適した表面処理は提案可能でしょうか?

はい、提案可能です。太陽精工は鉄・真鍮・ステンレス・アルミ等の様々な材質に見合った表面処理の実績がございます。外観性の観点から光沢性のあるメッキや頭部塗装にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

SS400にはニッケルメッキがいいとありますが、三価クロメートでは耐食性に問題がありますか?

三価クロメートはニッケルメッキよりも耐食性で優れています。三価クロメート処理は塩水噴霧試験でより優れた結果を示すことがあります。しかし、製品の使用目的や環境条件、コストなどの要素も考慮して、ニッケルメッキを選択される方もいます。太陽精工はどちらも対応可能で、お客様に最適な処理方法を提案することが可能ですので、まずはご相談ください。

三価クロメートで可能な最小膜厚はどのくらいでしょうか

太陽精工は3μm狙いが可能ではございます。しかし商品により適正膜厚が異なることは重々理解しておりますので、膜厚に関しては一度お問い合わせください。

ニッケルクロムメッキの2級を施したいのですが可能でしょうか

はい、対応可能です。ニッケルクロムメッキ2級は一般的なニッケルクロムメッキと比較して、より厳密な規制や要件に準拠して高い耐腐食性や耐摩耗性、優れた外観を提供します。ご要望の指定膜厚をご指示頂ければ順次対応可能ですので、まずはお問い合わせください。

通電性を高める表面処理はございますか?

対応可能です。銅メッキ、金メッキ、スズメッキ等、ご要望に応じて選定させていただきます。

屋外製品にねじを使用したいのですが、防錆効果を高めた表面処理は可能でしょうか?

ジオメット、ハイニッケル等、高耐食性の表面処理をご提案いたします。

メッキ膜厚を薄くすることは可能ですか?

薄さにもよりますが、対応可能です。

ステンレスに色付けしたいのですが可能ですか?

ご希望の色によりますが、基本的には対応可能です

パシベート加工は可能ですか

可能です。ステンレス色、黒色も対応可能です。

メッキ膜厚を厚めにつけることは可能ですか

対応は可能です。メッキや塗装の種類にもよりますが、厚めにつける事で寸法面への影響も懸念されますので、仕様決定前の打合せをお願いします。

会社・その他

ネジの袋詰めは可能でしょうか?

対応可能です。現在も10種類以上の製品を袋詰めしております。

必要機能の説明をすれば特殊ネジの設計は可能ですか?

必要機能、相手材の寸法等をご教示いただければ対応は可能ですが、最終的には現物勘合での検証が必要と考えます。

ヴィッカースでの硬さ試験は可能ですか

対応可能です。硬さ試験後には検査証明書としてデータもご提出可能です。

在庫数量を1か月分確保してもらいたいのですが、可能でしょうか?

製品サイズや輸送等の様々な条件を考慮する必要があるため、お問い合わせ時にその旨ご連絡ください。

ナイロック加工とボンド加工の違いはどういったところにありますか?

使用する薬剤、加工方法が異なります。それぞれのメリット、デメリットに関しての詳細は必要に応じて説明させていただきます。

鋳造は行っていますか?

アルミダイカストは協力会社で対応可能です。

緩み止めねじは、一度取り外しから再度取り付けることは可能ですか

樹脂系のコーティング処理であれば、5回程度の繰り返し使用が可能です。使用環境をご教示頂ければ、最適な緩み止め・コーティングについてご提案いたします。

公差はJIS規格にのっとれますでしょうか?

対応可能です。JIS認定工場ではございませんが、基本的にはJIS規格に準じたものづくりをしております。

品質検査器具は何を使っていますか?

IM画像測定器、ノギス、マイクロメータ、ダイアルゲージ、トルク試験機等、各種揃えております。

金型設計からのご依頼は可能でしょうか

当社は基本的に金型設計からの試作~量産対応となります。金型設計のみのご相談には対応しておりませんが、ネジの量産に関するご相談であれば、ぜひご連絡ください。

最小LOT/最大LOTは何本から対応できますか?また何本までできますか?

形状や納期等の条件に依存してしまいますが、ご希望に応じてご提案させていただきます。

試作から量産まではどの程度の日数がかかりますか

材料や形状、工程によって異なりますが、製品によっては20日間で可能な製品もあります。通常は2ヶ月、二次加工切削が必要な製品は2.5ヶ月掛かります。

製品は試作からでも可能ですか。

量産を前提とした試作段階からのご相談は大歓迎です。試作段階から当社がお手伝いさせていただくことで、量産性も考慮したご提案が可能です。

図面送付に形式はありますか

PDF・エクセル形式にて承ります。お問い合わせフォームに添付にてお送りくださいませ。

担当者に電話が繋がる時間帯又は営業時間は?

8時~17時にて承ります。メールでのお問い合わせは常時受け付けております。

製品が使用されている業界はどんなものでしょうか

自動車や自転車等の輸送機器をはじめ、電機・家電・建築・FA、その他業界にも、当社が製作した特殊締結部品が採用されています。

このサイトを運営している太陽精工株式会社はどのような会社ですか?

ねじ、締結部品を中心に、金属部品全般の取り扱いが可能です。80社以上もの特殊締結部品専用の加工ネットワークを通じて、お客様のお求めの製品をご提供いたします。

製作可能なサイズを教えてください。

ネジサイズではM2~M14が中心ですが、サイズによりご相談を承りますので、まずはお問い合わせください。

使用鋼材は何でしょうか

鋼・ステンレス鋼・黄銅・銅・アルミ・チタン合金等、様々な鋼材の特殊締結部品の製造に対応しております。